top of page
整体せぼねや「木原太史」

​●より良い施術を提供するために、努力し続けます!

​施術管理者紹介

​ネット予約はこちら
★予約する
整体せぼねや「木原太史」
整体せぼねや「木原太史」

施術管理者名 :木原太史(きはらたいし)

 

★職歴:

リハビリ専門職(理学療法士)として病院など医療機関に25年以上勤務し、延べ11万7500名の患者様へのリハビリ実績あり

また、リハビリ専門職や整体師に対して「腰痛リハビリ」「頭痛リハビリ」「筋骨神経の触察」等の技術を教える研修会を定期的に実施している

★専門分野:

腰痛(ぎっくり腰・ヘルニア・分離症等)・せなか痛・頭痛・膝や肩など関節疾患・

脊椎変形(側弯)・スポーツ障害 等へのリハビリ

★取得資格:

リハビリ専門職の国家資格

(理学療法士・運動器専門理学療法士・スポーツ専門理学療法士)

整体セラピスト・姿勢改善アドバイザー

介護保険ケアマネージャー

リフレクソロジスト・ピラティスインストラクター、

ヨガインストラクター・マタニティヨガインストラクター

キッズヨガインストラクター

テーピング認定者・足底板認定者

ロコモコーディネーター・介護予防トレーニング指導者

3学会呼吸療法認定士・住環境コーディネーター

・・・・その他多数資格保持あり

ご質問等ありましたら、なんでもお話しください♪

木原 学会
教室
教室

お悩み相談コーナー

あなたのお身体のお悩みをご相談ください。

当施術所への質問もこちらから

​●施術の流れ

カウンセリング

あなたのお身体の状態・経過を​詳しく教えてください。あなたのお話の中に施術のヒントが多く隠れている事が多いです。

2.身体評価

カウンセリングをもとに、運動学的検査を

行い、身体の症状の

根本的なを原因を探し、施術方針を説明します。

3.施術

原因部位に対して施術をします。また「せぼね」も施術し整えることで、再び症状が出にくい身体を作っていきます。

4.再身体評価

症状の改善を実感していただき、自宅でできる運動を指導します。施術しなくても自分で管理できる身体を目指します。

整体せぼねや「木原」
整体せぼねや「片足立ち」
整体せぼねや「画面説明」
整体せぼねや「SLR」
bottom of page